本の聴き放題 Audible 1カ月無料!

スマイルゼミで科目を取捨選択。算数と英語は徹底活用し、国語と社会はさっと目を通す

我が家の次女は、毎朝、スマイルゼミでコツコツ勉強しています。

勉強を習慣付けること。小学3年の時は、これが何よりも大事だと思っていて、難しい問題を解けるとか、あと通知簿など、学習結果も僕は正直、全く重視していません。

とにかく勉強嫌いにならないように。楽しく勉強して、しっかり学習習慣が身に付くように考えて、スマイルゼミを選択しました。そういう意味では、今のところ、十分、スマイルゼミで勉強習慣がついているなと満足しています。

スマイルゼミをある程度続けてきて、スマイルゼミのメリットデメリットもある程度わかるようになってきました。最近ではコアトレという新しいサービスもスタートしますので、スマイルゼミも多様な使い方ができるようになってきましたので、ここで我が家が活用している科目、そうでない科目を整理して紹介したいと思います。

参考にしていただければと思います。

目次

スマイルゼミで利用していない科目-国語、社会

さて、スマイルゼミは本当に気に入っているのですが、物足りないなと思っている科目もあります。

僕がスマイルゼミで不満に思っている科目・・・。

それは、社会と国語がいまいちだなと思っていて、正直あまり活用していません。個人的な意見ですが、その理由を書いてみたいと思います。

国語はさすがに簡単すぎる?

国語は、教科書準拠ですが、物語文などは一度勉強したら、読む内容は全く同じなので、答えもわかっちゃってるし、スマイルゼミだと退屈なんですね。

どういうことかというと、例えば「ごんぎつね」という物語があったとしたら、学校でも「ごんぎつね」、スマイルゼミでも「ごんぎつね」です。

うちの子の学校では音読が宿題に出されるので、宿題でも「ごんぎつね」。

物語の内容が変わることはもちろんないですし、問題が少し違う角度から出たとしても、さすがに退屈です。

教科書準拠というのは、いい所もありますが、応用が利かないという意味では、デメリットもあるなと感じました。

なので国語については我が家では、スマイルゼミをほぼ活用していないです。

社会は教科書に準拠していない

前回のブログでも書きましたが、社会。皆さんの地域はどうかわかりませんが、うちの娘の学校の小学3年の社会は、教科書に沿った勉強をしないのですね。

「〇〇市の様子」といったように、自分が住んでいる町や地域の中で、社会を学びます。住んでいる町にあるスーパーや地域とか。ですね。

スマイルゼミの内容は教科書準拠なので、例えば警察官のお仕事とか、消防署の仕事とか、全国共通のものになっています。

なので、学校がやっている内容と合わないことも多い。住んでいる地域と言われても、さすがにそこまでスマイルゼミで網羅することは難しいです。

ですが、小学3年生4年生であれば、社会は簡単です。スマイルゼミはさっと目を通すだけの事も多いです。

スマイルゼミの算数、英語、理科は徹底活用

我が家がスマイルゼミで徹底活用している科目は、算数、英語、理科です。こちらの科目は秀逸だと思っていて、特に算数と英語に関しては繰り返し勉強をしています。

算数、理科は大事なポイントを何度も出題される

スマイルゼミで内容がいいなと思うのは、算数、理科です。

算数、理科は、大事になポイントをしっかり抑えたうえで、角度を変えながら、何度も出題されるので、しっかり大事な所が定着すると思います。

僕は長女の中学受験を経験しているのでわかるのですが、算数はそれぞれの単元でやっぱり押さえておきたいポイントがあります。スマイルゼミは中学受験は非対応ではありますが、算数のポイントはしっかり抑えた上で、何度も出題されているので、基礎学力もしっかり定着するなと思っています。

国語、社会の勉強をあまりしない分、算数は特に何度も繰り返し勉強しています。このように我が家では、勉強の配分を変えてスマイルゼミを活用しています。

英語は遊びながら定着を図る内容

スマイルゼミの英語も気に入っています。英語はゲーム感覚で学べるところがスマイルゼミのよいところで、何度も同じ単語やフレーズが出てくるので、単語や簡単なフレーズの定着を図ることができます。

金額をプラスして出来る英語プレミアムもおすすめです。英語プレミアムは有料ですが、月額わずかの金額をプラスするだけで、標準でついている英語学習にプラスして学習ができますが、僕は価値があると思っています。

英語も、国語、社会をあまりしない分、繰り返し何度も勉強しています。

漢検と計算問題は、どんどん先取り。

以前も紹介させていただきましたが、漢検と計算問題は、スマイルゼミの最大の特徴といってもいいです。どんどん先取学習ができるし、おすすめです。

特に漢検は、スマイルゼミが1年1回、無料で試験を受けさせてくれるキャンペーンがあり、次女もこのキャンペーンで、小学3年レベルの漢検8級に合格しました。4年生では7級もすでに合格いたしました。

漢検キャンペーンは何といっても、スマイルゼミが無料で漢検を受けさせてくれるものですから、絶対に受けないと損だし、モチベーションもあがります。

無学年学習「コアトレ」は国語を活用する

弱点としてきた国語と社会ですが、国語については、2022年4月からスタートした無学年学習の「コアトレ」の活用がおすすめです。

国語については、漢字や語彙力だけではなく、文章力も先取りして高めたりできるようになっているので、僕は教科書準拠の問題をやるよりもコアトレをどんどん活用しています。

まとめ スマイルゼミで5教科全てする必要はない。取捨選択するのもひとつの方法

ということで、今回はスマイルゼミの我が家の活用方法について書いてみました。スマイルゼミは5教科全てを学べることも売りのひとつですが、お子さんによって、得意不得意は違いますし、カスタムして子どもにあった使い方をすればいいと思います。

次女は国語や社会は割と得意なので、スマイルゼミのレベルの問題はさっと目を通すだけで十分。その余った時間で、算数や英語に力を入れて基礎学力の定着を図っています。こういった使い方もいいもんですよ。

◆スマイルゼミの活用術をもっと知りたい方は下記記事も参考ください◆
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
PRです

子育て本、教育本を読むならKindleUnlimited

僕がいつも思っている事は、「子育てはやり直しがきかない」ということです。子育てに正解はないですけど、後悔はしたくない。だから僕は本を読みます。わずか1,000円程度で子育ての先輩や偉人の知恵を授けてもらえるのですから。

KindleUnlimitedなら月額980円で200万冊以上の本が読み放題です。和書だけでも12万冊以上あります。これは他社のサブスクを圧倒しています。KindleUnlimitedで様々な子育て本や教育本に触れてみませんか?今ならお試し30日間無料です。

試すだけなら無料です。30日間無料お試し。

KindleUnlimitedで読める本はこちらから

目次