-
その他
【書評】子どもの夜ふかし 脳への脅威を読んだ
子どもが勉強を頑張ってくれるのは嬉しいですが、夜ふかししてまで頑張ってほしくないな。最近、中学生の長女をみてそう思っていました。 毎日、学校から帰ってくるのが17時くらい。それからクラブではないんですが、彼女の場合、学校外のことで頑張って事... -
勉強
「夢を叶えるための勉強法」を読んで、夢を叶えるためには目標の立て方が大切だと学ぼう
「東大王」という番組で紅一点活躍されていた鈴木光*1さんをご存じでしょうか?東大王を卒業されてからは夢である弁護士になるため、芸能界をすっぱりと引退。 後に見事に司法試験に合格されて、合格報告とともに、SNSも閉鎖されたというその潔さがとても... -
教育無償化・少子化対策
子育てに優しい市に住みたい!出生率1.7という驚異的な数字を出している明石市
日本は少子化で、2053年に人口1億人をきるといわれています。昨年の出生率が1.3%。今本当に子どもが少ないのです。少子化の原因は結婚しない人が増えた、晩婚化などもいわれますが、まず、日本は本当に子育てがしにくい国だと、子育てをしていて痛感しま... -
学校教育
塾に行く前に、学校の教科書を使い倒そう!学校の教科書最強説
我が子は今、二人とも塾に通っていません。長女は、中学受験したので小学4年から塾へ通わせましたが、私立中学に通っている今は塾には行っていません。 でも大学進学まで考えるなら今から、「塾に行かすべき」と考える方もいらっしゃると思いますが、ちょ... -
中学受験~私立中学
中堅 私立中高一貫校の魅力って何だ?
長女が私立中学に通って、はや2年目。たくさんの出来事がありましたが、それでも、しばらく私立中学の様子についてブログで書くことがなかったのも、娘がそれだけ充実した中学生活を送ってくれているからこそ。心配事がなければ、親が出る幕はほとんどあ... -
小学生以下対象
スマイルゼミの発展クラスを解約した理由
今日は久しぶりに次女のスマイルゼミの様子を書いてみたいと思いますが、タイトルのとおり、発展クラスを解約しました。 誤解のないようにいいますが、僕はスマイルゼミが好きで、次女も気にいっています。今年もスマイルゼミで学習習慣を続けていこうと... -
勉強
【中学生に読んでほしい本】なぜ私たちは理系を選んだのかを読んだ
日本テレビで絶大な人気を誇っていたアナウンサー桝太一さんが、日本テレビを退職し、同志社大学の助教授に転身されたニュースは驚きました。 個人的にも桝太一さんのアナウンサーとしての技量はすごいと思っていたし、これからもアナウンサーとしてキャリ... -
子育てと教育
【子育て本 書評】子育てベスト100ー「最先端の新常識×子どもに一番大事なこと」が1冊で全部丸わかりを読んだ
色々な子育て本を今まで読んできました。本を読むたびに著者の意見に感銘を受けるのですが著者によってやっぱり主張が少しずつ違う。そのためか、僕の子育ての考え方も色々迷走しております(苦笑) 僕のブログを読んでくださっている方はお気づきかもしれ... -
その他
【書評】お金に強い子どもの育て方を読んだ
教育というと勉強のことにフォーカスされがちですが、これからは生きる力を育てていくことが大事になる。 その中で、どうしても僕が教育しておきたい事のひとつがお金に強い子に育てるという事です。 子どもに向けて書かれたお金に関する本では、先日書評... -
思春期
【中学生に読んでほしい本】マンガでわかる!10代に伝えたい名言集を読んだ
ずっと偉人の名言集を子どもに読んでほしいなと思っていました。理由はですね、中学生にもなると、娘は親の言う事を聞かなくなるから、親である僕に代わって偉人に言いたい事を言ってもらおうと考えていたからです。 親である僕と、有名人が全く同じ事を言... -
学校教育
【書評】やりすぎ教育 商品化する子どもたちを読んだ
大人って子育てでも、常に結果を求めてしまいがちです。結果を出すために親は教育をやりすぎる。子どものためだと言いながら、子どもを管理し、時には勉強やスポーツを強要する。 よい大学に子どもが受かった 子どもがスポーツでよい成績を収めた で、周囲... -
思春期
名コーチが教える!「いまどきの子を「本気」に変えるメンタルトレーニング」を読んだ。
僕は本当にメンタルが弱い。そう自負しています(苦笑)子ども達にはメンタルの強い子になってほしいと思うからか、最近、よくメンタルの本を読むようになりました。 メンタルコーチってすごいですね。もっ早く子どもの頃からこうしたメンタルについての勉...