約500万冊が読み放題!30日無料お試し!KindleUnlimited

KindleUnlimitedで勉強系の本をフル活用すべし。数学、TOEIC!子どもの勉強から大人の勉強まで。

KindleUnlimitedは勉強系の本をフル活用すべし。

久しぶりにKindleUnlimitedの記事を書きます。以前より僕は当ブログでKindleUnlimitedをおすすめしていて、記事もいくつかアップしています。例えばこんな記事。

特に、KindleUnlimitedなら、子育て本がたくさん読めますよ。こんな本も読めたよ。って記事が多いんですけど、ここ最近は、子離れしまして、ほとんど子育て本を読むことがなくなりました。それでも、僕はずっとKindleUnlimitedをずっと定期購読していて、

「やっぱりKindleUnlimitedはいいな~」と思っています。その理由について、今回久しぶりに記事をアップすることにします。

試すだけなら無料です。30日間無料お試し。

目次

KindleUnlimitedなら買ってまでは読まない本が読める。これがすごいメリット

KindleUnlimitedの魅力は、自分が読みたい本を、約200万冊の中から探せるというところですが、むしろ、その逆で、自分がそれほど読みたいと思っていなかった本を、気軽に読めることができて、そこに新たな発見があることが、実は最大のメリットだと最近気づきました。

どういうことか?下記は、僕のブログ記事の引用です。

僕が今までKindleUnlimitedで読んだ本は、子育て本、教育本の他に

  • ミニマリスト
  • 読書術
  • お金(投資)
  • 人生論
  • ビジネス(副業)
  • ブログの書き方

と多岐にわたります。子育て本や教育本ならお金を出して買いますが、正直、他ジャンルはお金を出してまでは買おうとは思いませんでしたし、KindleUnlimitedでなければ読む機会もなかった

そうなんですが、自分がそこまで関心がない本になかなかお金を出そうと思わないわけですが、KindleUnlimitedなら、気軽に手にとって読めるんですね。これが自分の世界を大きく広げるんです。

僕の場合、子育て本を中心に読んできました。これが自分がたくさん読みたかったジャンルの本です。ですが、子育てジャンルだけでは、そうたくさん種類がないので、すぐに全部、読めてします。読み終えると、定期購読を続けるのはもったいないな~と以前の僕なら思っていました。

ですが、自分がちょっと調べたいなと思ったジャンルの本を、気軽にKindleUnlimitedで探して読み始めたら、自分の視野がいっきに広がったんですね。どういうことか?その具体例を次に書いてみたいと思います。

KindleUnlimitedは特に勉強系の本でフル活用できる

自分に合うTOEIC本を見つけた

最近、ラジオ英会話が面白くて、英語の勉強をはじめたんですが、せっかくならTOEICも受けてみたいなって欲が出てきたんですね。

けれど、TOEICの本って結構高いし、当たりはずれも多いんです。以前、買った事があるんですけど、自分には合わない本で、すぐにほこりをかぶってしまって、それだけじゃなくて、自分の勉強のモチベーションも下がった経験があります。なので、本気でTOEICを勉強するなら、自分への投資だと思って、お金がかかっても複数のTOEIC本を買うのが必須です。

けれど僕の場合は、ラジオ英会話を楽しんでいるその延長上にTOEICがあるくらいの気持ちなんですね。そこに、多くのお金をかけることはできないんです。

そこで役立つのがKindleUnlimited。TOEIC本、いっぱい読めるんです。

複数のTOEIC本を読めば、自分に合ったTOEIC本の傾向っていうのをつかめるんですね。で、TOEICの勉強法というのもなんとくつかめる。

実際、KindleUnlimitedで、TOEIC関連の本、5、6冊は見たんです。やっぱり自分に合わない本がたくさんある(苦笑)もしこの本を買って、やっぱり合わないと思ったら、次、高いお金を出してTOEIC本を買うのをためらっていたでしょう。そして勉強もフェイドアウト。これが今までの僕でした。

でも今回は、KindleUnlimitedで、自分に合う本をちゃんと見つけられたんですよ。これがKindleUnlimitedのメリットだと改めて思いました。

僕があっていると思ったTOEIC単語の本↓

著:関 正生
¥1,485 (2025/03/20 18:27時点 | Amazon調べ)

中学、高校の数学をやり直し

中学、高校数学をやり直したいなって思ったんです。でも、「大人の数学学び直し」って本を買う気は全くありませんでした。ネットで調べてもいいんですけど、著名な先生のわかりやすい中学数学、高校数学の本を読めたらいいなって思っていました。

で、KindleUnlimitedなんです。数学の本、これも5,6冊読みました。そしてやはり合わない本もたくさんありました。そして自分に合う本もやっぱりあったんです。

著:間地 秀三
¥855 (2025/03/20 18:40時点 | Amazon調べ)

数学はものすごい期間のブランクがあるので、本当にわかりやすい解説がある本を選ばないと、特に高校数学はさっぱりわからない本が多かったんですが、ゼロから始める数学1・Aは、僕にとって本当にわかりやすい本でした。

数学こそ、学び直し本を買って、自分に合わない本を選んでしまった場合、そこで数学学び直しはきっと挫折していたと思います。KindleUnlimitedだからら、本を複数試せて、自分に合う本を見つけられた。これはものすごいメリット!

算数ドリルを探して子どもの復習に活用できた

娘が次、中学生なんです。で、色々考えたんですけど、中学1年から塾に行かせることにしたんですね。

うちの子、特に算数が苦手なんですが、塾の先生に、算数は積み上げ式だから小学校の算数で躓いていたら、ついていくのは大変ですよっていわれたので、入塾前に算数の復習をさせたいって思ったんです。

算数の基礎固めのための算数ドリルを探していたんですが、世の中に算数ドリルってたくさんあります。どれを選んだらいいか迷いますし、どれが娘にあっているのか、ドリルを探すのって難しいんです。

そこでKindleUnlimitedです。

算数ドリルもあるんですよ~。で、複数本、試していいのを見つけました。それがこちらです。

著:松島 伸浩, 読み手:高濱 正伸
¥1,600 (2025/03/20 18:51時点 | Amazon調べ)

この本は本当によかった。

算数ってどれだけ工夫して簡単にできるか?だと思うんですけど、そのコツを娘はわかっていなくて計算にすごく梃手こずっていました。こちらの本には、その計算のコツがすごくわかりやすく説明してあるんです。

これを塾に行くまでに理解できれば、塾での勉強がスムーズにいくのでは?と期待しています。

まとめ KindleUnlimitedは、勉強系の本が充実している。

このように特にKindleUnlimitedは、勉強系の本が相性がいいです。

こんな本を読みたい!あんな本も読みたい!と利用するのもよいのですが、普段なら読まなかっただろうなという本が気軽に複数読めることが、実はすごいメリットなんだと最近思うようになりました。

理解度を高めるためには、本は絶対、同じジャンルの本を複数読むのがいいです。けれど、複数本を買うというのは、よほどジャンルに関心がないと、お金を出そうとは思いませんよね。

お金を出すのをためらっている間に、実は勉強のチャンスを大きく逃しているんですね。

KindleUnlimitedを読むようになって、本当にそう思うようになりました。もっと早くKindleUnlimitedを利用していたらよかったと。

だって月額わずか980円程度で、約500万冊(以前は200万冊と紹介されていましたが、パワーアップ)の中から、普段お金を出しては読まない本を気軽にいつでも複数読めるのがKindleUnlimitedです。

繰り返しになりますが、勉強系は特に重宝しますよ。子どもの勉強でも、自分自身の勉強でもどちらでも。相当、得をすると僕は思います。

30日間お試し無料です。試すだけなら無料。(記事執筆時)ぜひ、一度KindleUnlimited試してみてください。

試すだけなら無料です。30日間無料お試し。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
PRです

子育て本、教育本を読むならKindleUnlimited

僕がいつも思っている事は、「子育てはやり直しがきかない」ということです。子育てに正解はないですけど、後悔はしたくない。だから僕は本を読みます。わずか1,000円程度で子育ての先輩や偉人の知恵を授けてもらえるのですから。

KindleUnlimitedなら月額980円で200万冊以上の本が読み放題です。和書だけでも12万冊以上あります。これは他社のサブスクを圧倒しています。KindleUnlimitedで様々な子育て本や教育本に触れてみませんか?今ならお試し30日間無料です。

試すだけなら無料です。30日間無料お試し。

KindleUnlimitedで読める本はこちらから

目次